
お店に行く前にやっておくこと
中古車を購入する際には中古車販売店へ赴くことになりますが、それまでにやっておかなければいけないことがたくさんあります。まずはどんな車を購入するのかを決めなければ話になりませんが、その前に中古車の購入資金を決めましょう。よほど安い車でない限りは少なくとも数年間はローンを組むことになります。毎月の生活費や、すでにローンを組んでいるものをピックアップし、無駄なく支払える予算にしておきましょう。 予算が決まれば次はその予算内でどのような車を購入するか決めることになります。車種の決め方は基本的には新車と変わらないのですが、中古車の場合は一台一台状態が全て異なるので、車の状態がどれくらいのものを購入する条件とするかを定めておくと、現地で迷わずに済みます。 条件についてはあらかじめ定めたものをピックアップし、リスト化して実際に販売店に持っていくとチェックがしやすいです。
中古車販売店を訪れてから
販売契約を結ぶ際には印鑑証明書が必要となるので、印鑑証明書を発行しておきましょう。初めて車を購入するという人は、駐車場の確保も必要になるので、あらかじめ契約しておいてください。ここまで決まったら、いよいよ実際に車を探すことになるわけですが、中古車販売店に行く前に、インターネットで自分が狙っている状態の中古車の相場をチェックしておきましょう。またネットで比較して実際に訪れる中古車販売店を絞り込むことでスピーディーに中古車を選ぶことが出来ます。気になるお店を何軒か決めたら、実際に行って車の状態を確認し、良ければ価格交渉します。価格交渉で双方が合意すれば晴れて契約となり、契約を結んだあと、お金を納金して納車となります。